リズムダンス+球技

Let's Dance コース

ダンス+球技+礼儀

を重んじて心を鍛える幼少期向けスクール

スケジュールカレンダーから開催日をご確認頂けます。

無料体験も随時募集しています。


Let's Dance コース(3歳~9歳)

Let’sDanceコースは、リズムダンスと球技を組み合わせたスクールです。

幼少期は多くの経験や体験がその後の成長に大きく影響されるといわれています。

スポンジのように吸収し、大きく成長する幼少期に、全てのスポーツに通じる運動能力のベースをリズムダンスを中心に取り組みながら、様々な球技への挑戦ができる。

同時に礼儀を重んじて心を鍛え、心の成長をも養っていきます。

お子様一人ひとり身体の発達や物事を判断、把握する早さはそれぞれありますが、仲間たちと楽しく一緒に習得していけるので、初心者でも気軽に受講することができます。

ダンスに興味のあるお子様や、運動能力のベースをダンスで身につけたいお子様はぜひ体験して下さい!

コースの特徴

Let’s Dance コースは月2回がダンス、2回は球技を実施致します。

お子様たちの運動能力のベースはダンスだけでなく、様々な球技を取り入れることで、更に身につけることができます。

実施する球技は以下の種目を予定しています


実施球技一覧>

(1)野球

(2)テニス

(3)ハンドボール

今後追加予定:サッカー、バスケットボール
行なう球技は都度変更し、担当の専門講師による指導の下、様々な球技に挑戦します。


コース詳細
対象: 3歳~9歳(3歳~6歳クラス/7歳~9歳クラス)
定員: 3歳~6歳クラス:定員15名
7歳~9歳クラス:定員15名
日程:

毎週水曜日

月2回(ダンス)/ 月2回(球技)

活動時間:

18:30~19:30

場所: 浦和学院高校体育館 第2体育館 2階 ダンスフロア/テニス場(人工芝)など
料金:

スクール料金:月謝 4,950円(税別)

(月謝3,500円+管理費1,000円+税)/週1(月4) 

※体験は1度まで無料

年会費3,000円(年に1度) 

※大会参加費(希望者)別途

服装: 服装自由(動きやすい服装でご参加ください。)
持ち物: 筆記用具・飲料・タオル・着替え・室内用靴
▼MAP 浦和学院高校
講師のご紹介
ダンス部門統括
講師:加藤 礼子
日本リズムダンス連盟教育部マスター指導者
浦和学院高校 学校ダンスリーダー
ダンス部門
講師:森田 多恵
日本音楽高等学校 バレエコース
日本女子体育大学 体育学部運動科学科 舞踊学専攻
ダンス部門
講師:柳迫 早苗
浦和学院高校
日本女子体育大学 体育学部運動科学科 舞踊学専攻

リズムダンスってなに?

2012年度より学校における体育・保健体育に「ダンス」が授業として正式に入りました。

リズムダンスは、音楽のリズムやビートに合わせて踊るダンスのスタイルの一つです。

このダンススタイルでは、音楽のリズムや拍子に合わせて体を動かし、踊り手は音楽のテンポやメロディに合わせてステップや動きを取り入れます。リズムダンスはさまざまな音楽ジャンルやスタイルで行われ、様々な文化や伝統に取り入れられています。

<具体的なリズムダンスのスタイル例>

・ラテンダンス

・バラードに合わせたリズムダンス

・ヒップホップ

・ストリートダンス など


また、競技ダンスやショーなど、様々なコンテストでリズムダンスが披露されています。

リズムダンスの特徴
リズムダンスの特徴は、音楽のリズムやビートに合わせて踊ることにあります。
1.音楽に合わせたステップと動き
リズムダンスでは、音楽のリズムや拍子に合わせて特定のステップや動きを踊ります。
音楽のテンポやリズム変化に敏感であり、その変化に合わせて表現力豊かなダンスを披露します。
2.スタイリッシュな表現
リズムダンスはスタイリッシュで洗練された動きが特徴です。
ダンサーは音楽の雰囲気や感情を取り入れ、視覚的に魅力的なパフォーマンスを目指します。
3.柔軟性とダイナミズム
リズムダンスは柔軟性とダイナミズムを重視します。
踊り手はスムーズな移動や素早い足運びなど、ダイナミックな要素を取り入れることが一般的です。
4.リードとフォロー
パートナーダンスの場合、リズムダンスではリードとフォローが重要です。
ダンスカップルはお互いの動きを感じ取り、協力して美しいダンスを作り上げます。
5.音楽ジャンルの多様性
リズムダンスはさまざまな音楽ジャンルに合わせて踊ることができます。
ラテン音楽、ポップ、ジャズ、ヒップホップなど、様々なジャンルの音楽に応じて異なるスタイルで踊ることがあります。
ダンスとスポーツの関係とは?
6つの効果が期待できる!
1.身体的なトレーニング
ダンスは、柔軟性、筋力、スタミナ、バランス、協調性など、多くの身体的な要素を同時にトレーニングする効果があります。
これらの要素は多くのスポーツでも重要であり、ダンスによってこれらの能力が向上することで、スポーツパフォーマンスにもプラスの影響を与えます。

2.体幹の向上
ダンスは特に体幹(コア)の強化に効果的です。
強力な体幹は、スポーツにおいてもパワー伝達や動作の安定性に役に立ち、 ケガのリスクを減少させることができます。

3.柔軟性の向上
ダンスは柔軟性を向上させるのに非常に効果的です。
柔軟な筋肉と関節は、スポーツにおいても怪我の予防やパフォーマンスの向上に繋がります。

4.リズム感と協調性
ダンスはリズム感や協調性を高めるのに役立ちます。
これはスポーツにおいても、チームスポーツや協力が必要なスポーツでの連携能力向上に影響します。

5.心臓血管系の健康
ダンスは有酸素運動として機能し、心臓血管系の健康を促進します。
これにより、スポーツにおける持久力やエネルギー供給の向上させます。

6.集中力とメンタルトレーニング
ダンスは複雑な振り付けや動きを覚え、正確に実行する必要があります。
これにより集中力やメンタルの柔軟性が向上し、スポーツにおいてもプレッシャーに対処する力が強化されます。

スケジュールカレンダーから開催日をご確認頂けます。

無料体験も随時募集しています。

Top